募集要項
新卒採用
- 応募資格
2026年3月、大学・専門学校を卒業予定の方
- 配属部門
-
営業
エンジニア
- 主な仕事内容
-
営業
文教市場、企業、官公庁、自治体などのお客様先へ訪問します。
お客様の困りごとを解決するために、提案、販売から納入後のフォローまで行います。
お客様は大学や高校などの既存顧客が中心です。エンジニア
設計施工エンジニアは設計や施工管理がメイン、保守サービスエンジニアは修理や保守がメインの業務となります。大学の講義室、企業の会議室やホールなど様々な案件があります。知識ゼロスタートでもOKです。文系でもエンジニアになれます。
- 採用学科
-
全学部、全学科
- 初任給
-
大卒(4年制)
基本給 198,000円+業務手当 59,400円、 合計 257,400円
専門卒(3年制)
基本給 196,000円+業務手当 58,800円、 合計 254,800円
専門卒(2年制)
基本給 194,000円+業務手当 58,200円、 合計 252,200円
専門卒(1年制)
基本給 192,000円+業務手当 57,600円、 合計 249,600円
※業務手当は39時間分の時間外手当を含み、39時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給します
- 諸手当
-
資格手当、通勤手当、家族手当 他
- 勤務地
-
東海支社(名古屋)または首都圏支社(東京)
※原則、お住まいの最寄りの支社への配属となります
- 勤務時間
-
8:30~17:30 (休憩時間 1時間を含みます)
- 休日休暇
-
日曜・祝日・夏季(約7日)・年末年始(約7日)※当社カレンダーによります
産前産後休業・育児休業・子の看護休暇・介護休暇・介護休業・勤続特別休暇
※基本的には土日祝休み/ 年間約8日のみ土曜出勤があります(繁忙期3月・会社行事日)
※年間休日120日/ 年次有給休暇の取得推進をしております
中途採用
営業
- 主な仕事内容
-
大学・企業・官公庁・自治体などのセミナールームや講義室等、
「こういう空間を作りたいがどうしたらいい?」という要望に対して、課題解決をする仕事です。既存顧客をメインに、映像・音響システムを中心とした理想的な空間創出に向け、提案をしていただきます。1日2~3ヶ所を目途に訪問する中で、信頼関係を構築し様々な提案をしていただきます。
未経験の方には、まずは映像や音響の仕組みを学ぶ技術研修を行います。
半年ほど先輩に同行して商談の進め方や商品知識を学んでいただき、段階的に独り立ちしていただきます。 - 必要な経験、
能力等 -
(こんな方が活躍)
映像や音響に興味関心をお持ちの方、コミュニケーション能力の高い方
(あれば尚可)
何かしらの営業経験、顧客折衝経験
- 給与・手当
-
経歴および能力を考慮し、弊社規定に基づき決定
- 勤務地
-
東海支社(名古屋)または首都圏支社(東京)
※原則、お住まいの最寄りの支社への配属となります
- 就業時間
-
8:30~17:30 (休憩時間 1時間を含みます)
- 休日休暇
-
日曜・祝日・夏季(約7日)・年末年始(約7日)※当社カレンダーによります
産前産後休業・育児休業・子の看護休暇・介護休暇・介護休業・勤続特別休暇
※基本的には土日祝休み/ 年間約8日のみ土曜出勤があります(繁忙期3月・会社行事日)
※年間休日120日/ 年次有給休暇の取得推進をしております
- 選考内容
-
書類選考、適性検査、面接3回
施工管理
- 主な仕事内容
-
文教市場、企業、官公庁、自治体などのセミナールームや講義室等に設置する映像・音響システムの施工管理業務をメインに担当していただきます。
■施工管理業務:先輩社員との同行で業務に慣れていただいた後、小規模システムの案件等から担当いただき、段階的に中~大規模な案件へと業務の幅を広げていきます。
■設計業務:システム設計、および施工図の作成などを行います。
■システム提案:お客様の課題や要望・予算をヒアリングし、適切な機器を選定、システムを含めた提案を行います。
- 必要な経験、
能力等 -
(あれば尚可)
何かしらの施工管理のご経験、映像音響関連機器の取扱い経験者、CAD経験者、ITエンジニア経験者、電気系学部ご卒業の方
- 給与・手当
-
経歴および能力を考慮し、弊社規定に基づき決定
- 勤務地
-
東海支社(名古屋)または首都圏支社(東京)
※原則、お住まいの最寄りの支社への配属となります
- 就業時間
-
8:30~17:30 (休憩時間 1時間を含みます)
- 休日休暇
-
日曜・祝日・夏季(約7日)・年末年始(約7日)※当社カレンダーによります
産前産後休業・育児休業・子の看護休暇・介護休暇・介護休業・勤続特別休暇
※基本的には土日祝休み/ 年間約8日のみ土曜出勤があります(繁忙期3月・会社行事日)
※年間休日120日/ 年次有給休暇の取得推進をしております
- 選考内容
-
書類選考、適性検査、面接3回
保守エンジニア
- 主な仕事内容
-
文教市場、企業、官公庁、自治体などのセミナールームや講義室等に設置する映像・音響設備とお客様の環境に応じたシステム管理・保守サービスをご担当いただきます。
■当社が納入した映像・音響システム及びPCの保守サービス
■保守、報告書の作成
■外注先業者との調整・スケジューリング
- 必要な経験、
能力等 -
(こんな方が活躍)
PCの設定やアップデートが出来る知見をお持ちの方。例)PCのフィールドエンジニア・ITサポート経験等
(あれば尚可)
電気系・機械業界でのフィールドエンジニア経験・ネットワーク系の知識を有する方
- 給与・手当
-
経歴および能力を考慮し、弊社規定に基づき決定
- 勤務地
-
東海支社(名古屋)または首都圏支社(東京)
※原則、お住まいの最寄りの支社への配属となります
- 就業時間
-
8:30~17:30 (休憩時間 1時間を含みます)
- 休日休暇
-
日曜・祝日・夏季(約7日)・年末年始(約7日)※当社カレンダーによります
産前産後休業・育児休業・子の看護休暇・介護休暇・介護休業・勤続特別休暇
※基本的には土日祝休み/ 年間約8日のみ土曜出勤があります(繁忙期3月・会社行事日)
※年間休日120日/ 年次有給休暇の取得推進をしております
- 選考内容
-
書類選考、適性検査、面接3回