Interview
ヒトを知る
東海支社
K.E
営業担当/社員
27歳/勤続5年


成長と達成感が得られる毎日
私は営業部で働き始めて5年目になります。日々お客様からお仕事の依頼をいただき、忙しいながらも充実感を感じています。特に年度末の3月までの忙しい時期は、やり遂げた後の達成感がひとしおです。
営業部は数字を求められる部署なので、プレッシャーを感じることもあります。しかし、仕事を取ってきたときの喜びがそれを上回ります。このやりがいや達成感が、私にとって仕事を続ける大きなモチベーションになっています。将来的には独り立ちして、後輩を育てる立場になりたいという目標を持っています。

趣味と仕事が繋がる喜び
私の趣味はライブやフェスに行くことです。特に“フォーリミテッドサザビーズ”というバンドが大好きです。そんな趣味を持つ私にとって、音響設備に関わる仕事に就けたのはとても嬉しいことです。機械を実際に操作するわけではありませんが、音響や視聴覚機器の世界に触れるたびに、この仕事の面白さを感じています。

チームワークがつくる
働きやすい環境
入社当初は会社のルールがしっかりしている印象を受け、少し堅い雰囲気かなと思っていました。しかし、実際に働いてみると、社員同士の仲が良く、皆が親身になって丁寧に教えてくれる環境でした。特に驚いたのは社員旅行です。初めは全員で旅行に行くことに戸惑いもありましたが、参加してみるととても楽しく、多くのコミュニケーションを取ることができました。こうしたチームワークの良さが、この会社の魅力だと思います。
安心して飛び込める、
あたたかい環境があります
私自身、初めての就職で不安を抱えていましたが、入社してみると想像していたよりも働きやすい会社でした。同業他社と比べても帰宅時間が早く、上司と部下の関係も非常に良好です。風通しの良い環境なので、個性豊かな仲間たちと楽しく仕事ができています。
もし、馴染めるかどうか不安に感じている方がいたら、ぜひ挑戦してみてほしいと思います。ここでは、チームで助け合いながら仕事を進める楽しさを感じることができます。




Daily schedule
とある1日のスケジュール
東海支社/営業担当/社員/勤続5年
-
8:30
- 出勤
- 商品手配お客様との日程調整など
-
9:30
- 新規営業
- 新規開拓のため3~5件の学校や自治体などを訪問、商品紹介
-
12:00
- 昼食
-
14:00
- 製品デモ
- スピーカーなどのデモ機をお客様先へ持参実機を体験していただく
-
16:30
- 帰社
- 商品の仕様確認、見積作成
-
18:00
- 退勤